
不完全燃焼気味な1日を過ごしています。
こんな日もあります
元来、住宅系は紹介のお客さんしか扱いのない拙者です。
紹介のお客さんということは
なんとかしなきゃいけないお客さんでもあります。
昔は、義理人情と責任感でなんとか対応できていましたが
昨今の管理会社さんはドライ・・・
今日も、申込書を提出したんですが
連帯保証人は身内ってことで
頭を抱えることになってます
保証会社の保証も必須の物件なんですが
連帯保証人も身内。
身内とは、(親、兄弟、子)とのことでした。
どうしてもこの身内が無いんですが
なんとか従兄弟で通してもらえないでしょうか❓
決まりは決まりなんでしょうが
そこをなんとか・・・
ということで、
従兄弟さんの情報をお伝えし検討いただくことになりました。
結果はまだわかりませんが
無理を承知でなんとかお願いをする。
ご紹介のお客さんだからこそできることです。
一見のお客さんにはこうはいかないでしょうね
良い結果がご報告できるといいですね
我々の仕事は、お客さんに気にっていただいても
家主さんサイドのご了解をいただかないと決まりません。
家主さんサイドの入居審査、これってすごく大変なことなんです。
申し込んだら借りられるって簡単にお考えの方も多いと思いますが
お客さんが物件を選択するように
家主さん(管理会社さん)もお客さんを選択します。
不動産屋各社にそれぞれの基準があります。
そのためには、予定連帯保証人など明確にしておきましょう。
本日、これにて・・・
賃貸テナントは⬇︎
広島のテナント・物件賃貸は下記をクリック!
↓
広島テナントサービス
電話:082-247-1143
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)