
今日もよろしくおつきあいください。
昨日は連帯保証人について書きました。
その最中に、嬉しい情報が入ってきました。
「フレンズ壱番館102号室、申込します」
昨年4月から空室が続いていたアパートです。
最大時3室の空室でしたが、募集3室すべてに申込みが入りました。
今回は3室ともに「シティホーム中筋駅前センター」さんが
3室すべて客付けいただきました。
ありがとうございます。
久しぶりに満室になりました。
家主さんに満室になったことをご報告しましたところ
大変喜んでいただきました。
満室と空室では、家主さんの収入はもちろん大きく違います。
当然、満室がいいわけですが
家主さんの考え方によっては
昨日のように入居審査のハードルが高くて
空室が続くこともあります。
物件のレベルと入居者のレベル。
入居者選定基準による滞納リスク。
いろんな条件が絡み合って満室にできるわけです。
もちろんいろんなテクニックがあります。
今回の「フレンズ壱番館」での最大の募集ポイントは
まず、時期を逃さない。(学生をターゲットにしてますので)
201号室が昨年4月から空室が続いたのもこのタイミングがずれた結果。
契約開始直前にキャンセルがあったためです。
(その契約に関係した不動産屋さんとは取引を中止しました。)
実質損害は480,000円です。
決まってれば480,000円の収入があった訳です。
大きな違いですよね。
弊社では、その物件物件で独自の募集を行っています。
とおり一片のやり方は一切しません。
入居審査の基準も物件によって違います。
これは、物件レベルと入居者レベルのマッチングということです。
そのほかにきめ細かい戦略を駆使して早期の満室に導くべく日々努力しています。
空室でお困りの家主さん。
一度、弊社にご相談されませんか❓
今年から、弊社にて『空室保証』もおこなっていきます。
まずはご連絡ください。
本日、これにて・・・
賃貸テナントは⬇︎
広島のテナント・物件賃貸は下記をクリック!
↓
広島テナントサービス
電話:082-247-1143
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)