タイガーウッズがマスターズで完全復活
2005年以来のマスターズ優勝。
2005年といえば私が大動脈解離の手術で一命を取り止めた年。
その後私の暗黒時代が続く訳けです
一昨年あたりから徐々に回復傾向にはあった人生。
今日のタイガーウッズのメジャー大会優勝での完全復活。
私も今年は完全復活といきたいものです。
(by佐伯の自称タイガー)
身体の方は一年前に予約していたCT検査とその後の診察が今日済みました。
特にこれといった問題も無しでした。
そして来年の予約を入れて帰るわけですが
一年後
まだ今年の予約は大丈夫だろう(生存してるか)と思いましたが・・・
来年、再来年となると一年後の約束はできるのだろうか❓
わからないってのが本音ではないでしょうか❓
不動産屋も仲介した不動産屋が無くなった。
管理不動産会社が変わった。
家主が変わった。
結構ある話です。
そんな時に大切なのは賃貸借契約書。
たとえ何が変わろうと一番根底にあるのは賃貸借契約書。
この内容は家主が変わろうが
管理会社が変わろうが
ましてや仲介不動産屋が変わろうが
変わらないものです。
家主の変更や管理会社の変更に伴い
契約書の変更を求められた場合はよく注意してください。
原契約(最初の)の内容と同じならいいでしょう。
あなたにとってマイナスな内容になっていれば断固拒否してください。
最後は当事者間での契約問題。
何が変わろうが知識さえあれば問題ありません。
まぁ、わからないことがあればお問い合わせください。
今日から少し告知をします。
私が顧問を勤める不動産屋のHPができました。
どんなことをしているのか覗いてみてください。
ほいじゃ