『不動産業を通じて人づくり』
商売はどこまでいっても人づくり・・・
最後は『人』なんです。
多くの人と接し、良い影響を与え続ける人を全力で応援しています。
先日拙者の家主さんから連絡がありました。

ハウス○○○ニングの●永って不動産屋から連絡があった。
すぐに借りたいお客さんがいるので契約したい。とのことでした。
私は山藤さんにお願いしてるのでと伝えたんだが・・・
このような連絡を受けました。
よくあることなんですが
行儀の悪い(業界ルールを無視する)不動産屋はいつの時代も存在します。
この会社弊社とは昔から取引関係のある会社なんですが
最近あまりいい噂は聞かない(従業員さんたちの多くが独立したりで・・・)
実態がわからないので周りの不動産屋さんや
元従業員さん達にヒアリングしました。
一往に実態がわからない。など評判は悪かったですね。
その後、直接●永氏に連絡。
家主さんからの報告にもとづいて確認をしてみました。
「今すぐに契約したいお客さんがいる」については
まだHPで見られた段階でどうなるかはわからない。
実際に、案内(内見)もしていない状態での家主への営業だったようです。
もうこうなるとお客さん自体が本当にいるのかも怪しい
拙者は●永氏に
「では、家主さんに話した時、話を相当膨らませたってこと❓」
と質問したら
「そうです。」だって・・・
もしかして開き直った❓
拙者に嘘はつかんのんじゃけど家主さんには・・・
終わっとるね。
まだこんなつまらん事をしよる不動産屋がおったんじゃね。
情けない。
嘘までついて家主に営業しても
実際に決められんのんじゃったら意味なかろうに・・・
一体何を目的に、何を考えやった行動なんじゃろう❓
この一件は家主さんにきちんと報告しておきました。
ハウス○○○ニングの信用は無くなったものと思われます。
そういやぁ、拙者の友達のとこもハウス○○○ニング取引停止だって言ってたわ。
拙者もここへは今後情報提供はしないと思います。
昔は、自社管理物件に営業をかけられたら
その営業マンを呼びつけて鉄拳制裁を加えたものですが
拙者も大人になりました。
きちんと事情を聞き、穏やかに対処しています。
でも、度を超えるとホンマ許さんよ
いつからこんな会社になったんだか・・・
数年前に不細工なことされたなぁ。
それでも担当者以外は許したのになぁ。
恩を仇で返されたか
やっぱり成約件数が少ないと
1件当たりの儲けを増やしたいから
こういうおかしな行動になるんじゃろうけど
一切取引ができんようになると本末転倒でしょうにね。
そして、こんな不動産屋は家主さんもお客さんも大切にしない。
あるのは我が売上、儲けだけなんです。
そんなとこに依頼してもいいことにはならん。
今日は残念な不動産屋の話でした。
じゃ、またあした。
P/S 私が顧問を勤める不動産屋のHPができました。