真面目を突き抜けたサムライブログ
商売はどこまでも人づくり・・・
最後は『人』なんです。
多くの人と接し、良い影響を
与え続けるあなたを
全力で応援しています
案内を終えたお客さんから
申込みをいただくことになりました。
さて、申込みとは❓
まずは、口頭で『借りたい』
ここから申込み手続きが始まります。
手続きとは
賃貸借契約申込書の提出
各不動産屋で多少名称は異なります。
入居申込書とか賃借申込書などです。
その申込書には数種類あります。
契約者が誰なのか❓
個人契約なのか法人契約なのか❓
個人、法人で異なるわけです。
管理会社によっては
使用目的が住居やテナントの違いで
申込書の様式が異なる場合もあります。
各不動産屋にお問合せください。
この申込書の提出から
審査となりますので
申込書の記入は大事です。
各項目はすべて記入しましょう。
空欄が多いと
審査時に悪印象となります。
もちろん虚偽の記入は
もってのほかです。
賃貸借契約のスタートが
申込書の提出です。
『借りたい』との意思表示から
申込書の提出まで
時間をあけないことも大切です。
じゃ、またあした。
P/S 私が『部長』を勤める不動産屋のHPができました。