真面目を突き抜けたサムライブログ
商売はどこまでも人づくり・・・
最後は『人』なんです。
多くの人と接し、良い影響を
与え続けるあなたを
全力で応援しています
悲しいお別れです。
人間誰しも必ず死ぬから。
しばしのお別れです。
住居とテナントの違いはありますが
最近の退去物件の大きな相違をお伝えします。
拙者仲介店『リサイクルマイスター』様退去店舗です。
専務の指示は『感謝を込めて磨きなさい』
本当に綺麗な状態で引渡しが無事終わりました。
それでも業者のハウスクリーニング、鍵交換はご負担いただきます。
しかし、発展する会社は違いますね。
きちんとされてます
かたやその前日退去した部屋は
ありえないけどこれを使ってたんでしょう。
よくこんな汚い部屋で生活してたよ
なぜ室内にクモの巣が張ってるのか❓
わかりません。
そのまんまの退去・・・
玄関見た瞬間、靴を脱ぐことを諦めた。
あまりにもの違い。
皆さんはどう思われますか❓
実際に原状回復でのクリーニング代は
変わりはしないのですが
品というか人柄というか性格というか
汚いままで出れる神経ってすごくないですか❓
どう思われようが関係無いっていえば
それまででしょうが・・・
おそらく自分の家を買っても
変わらないんでしょうね。
今日は退去物件の違いを見ましたが
なんか嫌〜な気分になってしまった。
明らかに善管注意義務違反にあたると思います。
ピカピカにして退去してくださいとは
言いませんが、自分が恥ずかしくない程度には
掃除をして出るほうがいいと思います。
まぁ、恥知らずってことなんでしょう
ちなみに綺麗に返却された物件は
敷金精算手続きもスムーズで
退去翌日には敷金精算書が出来上がりました。
じゃ、またあした。
P/S 私が『部長』を勤める不動産屋のHPができました。