真面目を突き抜けたサムライブログ
商売はどこまでも人づくり・・・
最後は『人』なんです。
多くの人と接し、良い影響を
与え続けるあなたを
全力で応援しています
いいねぇ
すべて想定内ですね。
もう負けないんじゃないでしょうか。
高校野球広島大会は準々決勝4試合。
わが母校は現在試合中です。
ガンバレ広商。
新事務所開設が決まり
通常業務と併せてなんか忙しくなりましたが・・・
想定内のことなのでまだまだ余裕です。
想定内ならこんなことにはならない。
想定外トラブル
昨晩も同業の知人から相談の電話がありました。
テナント居抜き物件でのトラブルの相談です。
住居と違いテナントトラブルは
責任の所在が明確でない場合が多い。
今回の居抜き物件になれば尚更です。
排水管が詰まって店内に逆流。
これって誰が責任を持つのでしょうか❓
その契約に至るまでの経緯にもよりますので
ここでの回答は控えますが担当者としては大変ですね。
契約書や重要事項説明だけで
話を進めてしまうとこういうことが
往々にして起こるものです。
現地の現場の確認作業を関係者が
怠ったってことでしょう
このように契約書に記載のない
予期せぬトラブル。
この解決には経験と実績と
高い交渉力が必要となってきます。
だから同業者の方たちが
相談をしてくるのでしょう。
『どう対応したらいいんでしょうか❓』って・・・
さぁ、自分の仕事をマッハで進めなきゃ
広商、気になるけど・・・
じゃ、またあした。
P/S 私が『部長』を勤める不動産屋のHPができました。