真面目を突き抜けたサムライブログ
商売はどこまでも人づくり・・・
最後は『人』なんです。
多くの人と接し、良い影響を
与え続けるあなたを
全力で応援しています

おかげさまでオープン月から
お仕事をいただき忙しく
させていただいてます。
昨日初案内の洗礼を浴びた営業『Fくん』(今日から仮名)
案内してお客さんが決めたいって物件に
申込みをしたいと連絡したら
昨日申込みが入った・・・って。
ここのミスは案内前に空室確認をしていないこと。
併せてその不動産屋のご担当者さんと面識がないこと。
だから取引先の不動産屋さんへの挨拶が大切だということ。
拙者なんかたくさんの不動産屋さんと
取引関係にあるけど
そのほとんどは担当者さんとのやりとりなんですね。
○○不動産は△△さん。
●▲ハウスは●●さん。
このように電話で誰と話してるか❓
はっきりさせることが肝心なことなんです。
つい『担当の方の名前を聞きそびれました』なんて
ありますが、きちんと確認して
仕事につなげる必要があるわけです。
先方の不動産屋さんから
督促の連絡を受けるなんて
あってはいけません。
スピード感を持ってこちらから
申込書はいついつまでに提出しますとか・・・
それが信用ってものです。
スピード感って個人レベルで多少感覚は違います。
ですから自分の中の最速を心がける。
わかったかな❓Fくん。
じゃ、またあした。