真面目を突き抜けたサムライブログ
商売はどこまでも人づくり・・・
最後は『人』なんです。
多くの人と接し、良い影響を
与え続けるあなたを
全力で応援しています
広島テナントサービスを運営する
有限会社ネクストライ
不動産事業部長の『不動産業日記』


午前中に街を歩きすぎて疲れたわ

消費税アップを味わおうと
家電量販店に行ってみたけど
閑散としとったね。
まぁ大して高額でもない商品を
大量に書き込んでも屁にもならんって・・・
2%じゃけ。
過剰に反応しすぎよ。
反応せんといけんのは『セブンペイ』
残高を保有しとる人は45万人弱。
しかもセブン&アイホールディングスはなにもしない。
保有者が払い戻し手続きをしないと返金されない
しかも来年1月10日までに
手続きされないと返金されない。らしい。
こりゃ、セブン&アイによるPayPay詐欺じゃないか
テメェの不都合で勝手にやめて
返金して欲しけりゃテメェでしろ。
○月○日すぎたらもう返さんど。って・・・
拙者の知り合いのセブンペイ残高保有者のみなさん
きっちり手続きしましょうね、
これに似た話が賃貸の世界にもある。
それは敷金精算のことなんじゃけど・・・
入居者さんたちは
退去した部屋に
興味無いよね。
しかも敷金は
『もう帰ってこないもの』って
決めつけてるお客さんって
意外に多いんです。
もちろんグチャグチャのくせに
返せなんて輩か❓見たいなんもおるけどね。
退去して鍵返して終わり
ってことはしないことです。
敷金の精算はきちんと受けましょう。
ある不動産屋では
返金敷金が返金先不明のまま
預り金勘定でダブついてるようですよ。
敷金精算は弊社では
退去後40日以内と決めてます。
もし、40日以内に精算が行われない
場合はご連絡くださいね。
何がしかの理由があるはずです
じゃ、またあした。