真面目を突き抜けたサムライブログ
商売はどこまでも人づくり・・・
最後は『人』なんです。
多くの人と接し、良い影響を
与え続けるあなたを
全力で応援しています
広島テナントサービスを運営する
有限会社ネクストライ
不動産事業部長の『不動産業日記』


今朝は空き家バンク登録の我が家の
補助金申請に役場に行ってきた。
行きよる間だけ


ビショビショで受付をしてもらいました。
補助金とはいえ忘れた頃に
入金されるそうです。
でも、ありがたい制度です。
さて、先日実家に帰った際
よくある工事中の片側交互通行。
その際無人で信号がありますよね。
こんなやつ⬆︎
あと何秒で青になるってカウントダウン。
みんなはどうしよる❓
おそらく勘を働かせ
15秒ぐらいで対向車が来んと
発進しよらんかね❓
意外に思われるかもじゃけど
拙者、キッチリ青になるまで待つタイプ。
後続のトラックは
『早ういけぇや』って思ってても
キッチリ待つんよね
そういうところ変に固いんよ
じゃけぇね。
不動産の仕事しとっても
ホンマ固いよ。
もちろん営業じゃけぇ
お客さんの利益はきちんと考えるけど
それは種々のルールに則っての話じゃけぇ。
時々、自分は客じゃ。
じゃけぇ、○○してくれ。
みたいなんがおるけど
キッチリ型に嵌めたげる。
そんなに世の中
思うようにはいかんもんよね。
世の中のルールっちゅうもんがあるんです。
じゃ、またあした。