真面目を突き抜けたサムライブログ
商売はどこまでも人づくり・・・
最後は『人』なんです。
多くの人と接し、良い影響を
与え続けるあなたを
全力で応援しています
広島テナントサービスを運営する
有限会社ネクストライ
不動産事業部長の『不動産業日記』


火曜日が週始めの拙者は疲れとらんよ。
このブログも書きはじめて
4年を経過し5年目に。
昔は『アメブロ』で書きよったんじゃけど
その頃書いた記事を消してって
元、お客さんから連絡があったので
記事探しまくり・・・
いかに適当に書いてたのか❓
改めて反省です。
(安心してください。消しましたから)
いやいや4年も前のブログって
ビックリするぐらい毎日適当・・・
これじゃ何のために書きよったんか❓
って感じで恥ずかしいわ。
(全部消し去りたい気分)
まぁ、昔はみんなから
『おもしろい』って言われりゃ
喜んでたけどね。
でもずっと書き続けてくると
自分が整理されて
これからどこに進んでいこうか
考えられたのも事実。
元々飽きっぽいんよね。
『不動産屋(賃貸借)今昔物語』
からスタートしましたが・・・
その後⬇︎
『失敗させないテナント探し!』
『広島市テナント専門サイトブログ』
『士魂商才』(この頃からサムライに)
『不動産大百科』(ワードプレスへ)
『賃貸管理の達人』
そして現在・・・
『拙者が斬る!不動産業日記』
なんなんかね❓
思いつき❓
でもその都度ピシッと
金かけてデザイン変えながら
続けて来たんよね。
でも、振り返ると恥ずかしい・・・
じゃけどまた新しいことを
始めたくなりよる自分がおる
どうしょうかぁ。
まぁ、しばらく考えてみます。
すべては不動産業絡みじゃけぇ
まだえぇですかね。
さて、振り返ると・・・
ってことは拙者のテナントさんにもあります。
開店から1年後に2店舗目出店。
開店から1年半後に倍の面積の店舗に引越し。
2店舗営業を集約1店舗に。
開店から十数年、形態も変えずに継続中。
いろんな人たちが
それぞれの形で頑張ってられてます。
そこには何が正解なんて無い。
多分一生わからないんじゃない。
今がいいから正解❓
今が悪いから不正解❓
わからんですよね。
先のことは・・・
でもね、
こうしたい、あ〜したいって
考えながら将来を目指すこと
これだけは正解じゃないでしょうか。
いつでも相談に乗りますからね。
現時点での良い悪いもハッキリと言います。
一つの意見として聞いてみてください。
新し物好きなんで先取り勘はありますよ。
例えば『士魂商才』渋沢栄一なんて
今度の一万円札ですから。(2019.4発表)
発行は2024年上半期だそうです。
拙者はこの名刺2016.6作成ですからね。
ご成約いただいたお客様にだけ
お配りしています。
じゃ、またあした。