真面目を突き抜けたサムライブログ
商売はどこまでも人づくり・・・
最後は『人』なんです。
多くの人と接し、良い影響を
与え続けるあなたを
全力で応援しています
広島テナントサービスを運営する
有限会社ネクストライ
不動産事業部長の『不動産業日記』


はぁぁ・・・って感じ・・・
不動産賃貸借事情。
ここんとこ感じることを
感じたままに・・・
「法人契約ですが外国人の方3名いいですか❓」
「法人契約ですが外国人の方6名いいですか❓」
「トイ・プードル7匹いいですか❓」
「600CCの大型バイク、駐輪場に停めれますか❓」
どんだけ物件のハードルを下げなきゃいけないんでしょうか
できるだけご要望には応じたいのですが・・・
無理です。ってことが多くなってきました。
賃貸人(家主)より賃借人(入居者)の方が
立場が強くなってきてるのでしょうか❓
本当は強い弱いじゃないんですけど。
それだけ多様なニーズが出てきてるってことでしょう。
今までは拙者の耳に届いてなかっただけかもです。
「昨日申込の○○、キャンセルになりました。」
キャンセルも仕方ないことです。
って、簡単に申込、簡単にキャンセルする。
そんな安易な世界では無いはずなんだけど・・・
なにか対策を講じないといけませんか。

新規のお客さん募集中です。
仕事ください‼️
じゃ、またあした。