真面目を突き抜けたサムライブログ
商売はどこまでもいっても人。
不動産業を通じて人づくり。
最後は『人』なんです。
多くの人と接し、良い影響を
与え続けるあなたを
全力で応援しています
広島テナントサービスを運営する
有限会社ネクストライ
不動産事業部長の『不動産業日記』
敷地内全面禁煙のステッカーが貼ってある裏に吸い殻入れバケツの用意までしている某庁舎。
まぁ、人間らしいといえばそうですが・・・


12月はあっという間に過ぎるで
やることはさっさと済まそう
早朝から水漏れ修理の依頼電話。
洗面台が水漏れだそうです。
ハウスメーカーの修理部門に連絡したら9:00からって音声が・・・
仕方ないので9:00にかけなおしました。
大手って最近音声対応が多いですね。
しばらく聞いて番号で選択みたいな・・・
めんどくさっ
営業終了後なら我慢できるんじゃけど
毎回毎回聞かされるとほんと腹たつわ。
担当者と話したいのにね。
たどり着くまでがやたらと時間がかかる。
拙者、メール打っててもたいぎくなるから電話しよるのにね。
よくあるのが時間外に先方から連絡があり
折り返すと音声とか・・・
もうバカにされてんのかって思う
(下1桁を1番ずらしたら繋がると思うんだけど)
折り返してつながる番号からかけて来いよ
そんな拙者なんで弊社は24時間対応。
会社にかけてもらうと漏れなく拙者の携帯が鳴ります。
日曜日でも祝日でも拙者の休日でも・・・
7:00でも21:00でも何時でも繋がります。
繋がっても対応できんこともありますが連絡はつきます。
この連絡がつくことが大事じゃと思います。
どうしたらいい❓って時には最高じゃないでしょうか。
つまりもせん『働き方改革』なんか拙者には関係なし
良いサービスとは己を殺すことからです。
じゃ、またあした。