真面目を突き抜けたサムライブログ
商売はどこまでもいっても人。
不動産業を通じて人づくり。
最後は『人』なんです。
多くの人と接し、良い影響を
与え続けるあなたを
全力で応援しています
広島テナントサービスを運営する
有限会社ネクストライ
不動産事業部長の『不動産業日記』


マジで寒い・・・
でも原付で頑張る
大竹市の物件案内に行って来ました
お相手は『大竹市』さん。
役所さん相手の時いつも思うのが
職員さん自らのお役所意識が強過ぎ・・・
言葉の端々に出て来ます。
『ごめんなさいね。なんせ役所のことですから・・・』
へりくだってるように見せながらも尊大❓
我々を民間と呼び、民間はいいですねぇ・・・などと。
役所の職員だろうと民間の社員だろうと
人としての考えに差異はなかろうにね
どんな立場であっても正しいものは正しい。
間違ってるものは間違ってる。
そこが一番大事だと思うけど・・・
みんなはどう思いますか❓
不動産屋って悪のイメージが強いよね。
不動産屋がおこした事件も最近あるけど
ドラマなんかの影響も大いにあるような気がする。
確かに大きな金額が動くように見られ
実際に金を目的に不動産をいじる輩も多い。
金を追い、金のためならなんでもやる。って
そんな不動産屋もこの世には大勢いるでしょう。
それだけに普段から襟を正して真っ当に不動産業をする。
ここが大事だと普段から自分を鍛えてます。
まともな、きちんとした考えで仕事をしていたら
きちんとした報酬はついてくるものです。
どんな仕事もそうでしょうが
楽して金が手に入るなんてことは無いでしょう。
悪が渦巻く不動産業会って思われないように
不動産屋にもこんなに立派な人がいる。
そんな人間になりたいし
そんな人間を作っていきたい。
今週は『不動産営業マン養成学校』(不動産業の虎の穴)はお休みでしたが来週はまた開校します。
気になる方はご連絡くださいね
業務連絡:明日12月6日(金)は午後から研修参加のため臨時休業します。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします
じゃ、またあした。