真面目を突き抜けたサムライブログ
商売はどこまでもいっても人。
不動産業を通じて人づくり。
最後は『人』なんです。
多くの人と接し、良い影響を
与え続けるあなたを
全力で応援しています
広島テナントサービスを運営する
有限会社ネクストライ
不動産事業部長の『本物の不動産屋日記』
お疲れ様です
提出した買付価格がブッ飛んでしまいました
まぁ、仕方ありませんね。
購入希望者さんの指値ですから・・・
(670万円→500万円)
こんな駆け引きやってても
良い結果にはなりません。
私の許容範囲の想定は
売却希望価格670万円に対して
買付金額550万円。
落とし所は600万円かなぁってとこです。
今回は、想定以下で出し過ぎで
売主さんも却って値を下げきれなかった。
そんな結果でしょうね。
さぁ、これからどのように話が流れて行くのか❓
楽しみです。
ってブログ書いてたら連絡が入りました。
回答金額をお伝えすると
『諦めます』って・・・
まぁそうでしょうね。
ほか探してくださいってご依頼いただきました。
やっぱり私の誘導が必要でしたね。
新ブログ=『不動産の学校』が
ほぼほぼ完成したとのことです。
ありがとうございます。
明日は、実際に使用してみながら
作成者からレクチャーを受けます。
すごく楽しみですねぇ。
当ブログでも時折告知してました
『不動産の学校』
当ブログの読者の方からも
「なんなんですか❓」とか
「私も教えて欲しい」とか
「それは良いですね」などと
しっかりと反響をいただいておりました。
いよいよ近日オープンです。
なぜ不動産の学校❓
なにを教えてもらえる❓
とにかく楽しみにしておいてください。
賃貸人は賃貸人らしく。
賃借人は賃借人らしく。
購入者は購入者らしく。
売主は売主らしく。
不動産屋は不動産屋らしく。
らしくなるためには何が必要❓
らしさがあれば円満な不動産取引が可能になります。
乞うご期待ください。
じゃ、またあした。