本日11月3日は平成最後の
『コンビニパートのセレブ妻』
○○才の誕生日です
子供も巣立った夫婦ですので
拙者がお祝いをしなければいけませんね
*何でもかんでも平成最後・・・
今年の誕生日プレゼントは
拙者のNEWブログってことで
これでいこうと思っていますが・・・
おそらく許してはくれないでしょうね
外食で許していただきましょうか
数年前は花束なんか贈ったりしてた
さて、誕生日といえば生年月日
賃貸借申込書への記入が必須です
本人の誕生日はわかって当然ですが
意外にわからないのが
親や子供など家族の生年月日
これは同居人欄や連帯保証人欄への記入でも必要になります
例えば子供が賃貸マンションを借りるとき
連帯保証人は親になってもらいます
その時、親の生年月日が書けない
結構な人数が書けないんです
試しに子供に聞いてみてください
○月○日は言えても○年がわからない・・・
だから年齢もアバウトになります
月日は知ってるけど生年は知らない
誕生日はわかるが生年月日は知らない
そんな子供たちがたくさんなんです
将来の部屋探しのためにも
一般常識の一つとしても
ここはきちんと生年月日を教えておきましょう
賃貸借申込書のすべての記入欄が
ササッと記入できれば
拙者たち不動産屋の評価も
相当に高くなります